(毎日)札幌市中央卸売市場にある水産仲卸会社「青池水産」が、冷凍マス300キロの賞味期限を改ざんしていたことが23日、分かった。健康被害は確認されていないという。 https://t.co/5hOOtXybxF
09-24 20:26
土曜も出没すんのか… https://t.co/ed4jgyxXRl
09-24 20:16
RT @akirevolution: この取り組みとても気になる。https://t.co/RvTn2oymd7
09-24 20:13
RT @cine_front: おすすめ!『歌声にのった少年』 https://t.co/KmLJm3ubrp スターになって世界を変える!ーーそんな夢を実現した、今も紛争が絶えないパレスチナ・ガザの少年の実話を、『オマールの壁』のハニ・アブ・アサド監督が映画化。https:/…
09-24 19:56
一人の漁師が採るウニに限定ということなの?誰が採っても同じだと思うけど…なんにせよ凄いなぁ
09-24 19:51
続き)ブーレイ氏は和食の素材を取り入れることに熱心で、日本政府から「日本食普及の親善大使」の1人に選ばれた。小坂氏は「これを機に天然の利尻昆布も世界に広め、島全体の所得向上につなげたい」と期待する。
09-24 19:47
続き)ウニ漁を手がけるのは小坂善一氏。利尻の食材にほれ込んだ札幌のシステム会社、IRGホールディングスの森田宣広社長が昨年、小坂氏の商品を扱う子会社「思縁」を同町で創業。森田氏がニューヨークで食べたブーレイ氏の料理にウニが使われていたことから、利尻産のウニを売り込んだ。
09-24 19:47
(日経)利尻町のウニが米ニューヨークの有名フレンチシェフ、デービッド・ブーレイ氏の料理に採用されることが決まった。昨年、地元の漁協以外の販路を初めて開拓したのを機にブーレイ氏の関係者がウニを試食。 https://t.co/dPElUhtNXi
09-24 19:45
(朝日)イスタンブールでは、釣ったばかりのサバを鉄板で焼き、パンにはさんで売る屋台が名物だという。新鮮な代わりにちょっと生臭いらしいが、日本には一夜干しという強い味方があった! https://t.co/SUCliE0lss
09-24 19:39
引用)都が付近に新設する大型客船用埠頭(ふとう)の工事のためで、タグボートに引かれ、午前7時ごろに岸壁を離れた。 https://t.co/bARhk62fpe
09-24 19:37
超シンプルだなぁ。
09-24 19:35
RT @jinseikusoge: 宮古のたらふくの中華そば、薄めの煮干ダシで上品な甘塩っぱさ、柔らかめの平縮れ麺のお陰で箸とレンゲの動きが止まらずヤバかった。しかも550円だし完全に白旗上げた🏳 https://t.co/uhdxoP3wAi
09-24 19:33
(くまにち)スイゼンジノリ養殖場 地震で廃業危機に後継者 スイゼンジノリは、日本固有の淡水産ラン藻。「ひご野菜」の一つで高級食材として知られるが、野生は絶滅したとされる。 https://t.co/GK6ap7Ghlx
09-24 19:32
(福島民友)相双漁協、ヒラメ初水揚げ 待望「常磐もの」、相双沖で試験操業 同漁協によると9月のヒラメは産卵期で浅い海域にいる場合が多く、漁の最盛期は11月ごろ。 https://t.co/dLdwAUOntk
09-24 19:28
判り難いな…w 犯罪標語「いかのおすし」(日刊スポ)04年から防犯標語として周知されている「いかのおすし」と、すしを握る「すしポーズ」が大人気となったレアードがコラボレーション。 https://t.co/5x0ynVDyhS
09-24 19:24
(Walker+)限定ラーメンは、店を構える苫小牧が日本一の水揚げ量を誇る「ホッキ貝」を贅沢に使用。ホッキ節は、1キロ3万円はくだらないという希少な食材で、これを使った「透き通るスープ」は… https://t.co/Q1jaN9Iyzp
09-24 19:12
(THE BRIDGE)「シンプル葬の海洋散骨」が 小樽・宮城・東京湾・大阪湾・鹿児島に散骨海域を拡大 これまで沖縄本島沖、神奈川県の湘南沖、福岡県の博多湾の3海域でサービスを提供していましたが… https://t.co/nPOdqALvQI
09-24 19:05
(NHK)ワシントン条約の会議 ゾウやウナギ保護を議論へ ヨーロッパ連合が「ウナギの国際的な取り引きに不透明な部分がある」として、国際取引の実態調査を提案しています。 https://t.co/iDJJhiGLsh
09-24 19:01
アート巻き寿司作家、清田貴代さんの新作巻き寿司「喰いモノにしてるのは誰?」には、築地市場を象徴するマグロと都庁が描かれている https://t.co/MOkdrGI3nt
09-24 18:55
(AFP)パブロ・ピカソやエドバルト・ムンクの名画から、仏像、風刺画までありとあらゆるモチーフを、のりと酢飯で紡ぎだしたアートな巻き寿司。“たまちゃん”こと清田貴代さんは… https://t.co/RzKX72cL15
09-24 18:53
続き)事故当時、清福丸も捜索現場に急行した。だが手がかりがないまま時間が過ぎた。海の厳しさを知っているから、しけの三陸沖を見て、現実を受け入れるしかなかった。
09-24 18:39
続き)この海で行方不明になった堀口凌さん、祥さんの双子の兄弟(当時19歳)は同級生だった。泉さんと兄弟はともに「親方」と呼ばれる船主の家に生まれた。堀栄丸と清福丸。 https://t.co/EDj6GZvNZk
09-24 18:36
(読売)紀北町のカツオ一本釣り船「第18清福丸」(119トン)の若き漁師、水谷泉さん(24)は三陸沖の海に特別な思いを抱く。2012年9月24日、貨物船と衝突して沈没した同町のカツオ船「堀栄丸」の事故 https://t.co/qRpMAnB6py
09-24 18:34
RT @katsuwonus516: 「一人前に」友へ誓う :カツオの海へ https://t.co/gqtDDAWI74
09-24 17:12
#気仙沼 #唐桑 瓦版 紙が更新されました ! https://t.co/ozrdXut1vB
09-24 15:31
ハドソン川の奇跡#シネマQ #スQリーン @ イクスピアリシネマイクスピアリ https://t.co/2u4gC5THtE
09-24 15:08
RT @daichi: 生サバ2尾で150円…。さすが三陸やで。 https://t.co/NXM18BoPGT
09-24 13:59
RT @baliasi: @つなかん 気仙沼唐桑たくさんの方々に会えました*\(^o^)/**\(^o^)/* https://t.co/3dpovZdz7c
09-24 13:23
RT @KibidangoJp: \気仙沼でセルビア料理を楽しもう!/【〜セルビアンナイト〜 はまらいんや!気仙沼編】第5回目となるセルビアンナイト、今回は東京を飛び出して気仙沼の民宿「唐桑御殿つなかん」とコラボランチを行います!... https://t.co/Qnw…
09-24 13:23
よみがえれ!シーボルトの日本博物館#ブラQ @ 江戸東京博物館 Edo-Tokyo Museum https://t.co/8lsp65Ab6f
09-24 10:54
その先に「私ァ、名もない職人です。売るために品物をこしらえたことはありません。えェ、こしらえたものがありがたいことにうれるんでさァ」という境地がある。上等な人生です。「名声とか金は歩いたあとからついてくるものだった。名声と金が欲しくて歩いている奴が増えてますねェ」
09-24 09:24
(読売紙面)良コラムなのでメモ。「職人は自分の仕事以外で気を使わないものです」。目ざすは作るものの品位の高さのみ。あとは静かに、平凡に暮らせればいい。おべんちゃらも、立ち回りも不要。「人間、いやしいか、いやしくないかです」 https://t.co/GMUnpC6Ga0
09-24 09:17
(スポ報知)プロレス団体「海鮮プロレス」が、10月10日に大阪堺中央総合卸売市場のふれあい広場で、「ウナギ争奪戦!」を開催する。8選手が出場するメインイベントのバトルロイヤルの優勝選手を予想。 https://t.co/st71xC0pvs
09-24 07:14
(ねとらぼ)養殖うなぎ(美少女)「養って……」 志布志市が名産のうなぎを擬人化したシュールなPV公開 さりげなく手とかはヌルヌルです。 https://t.co/YNSroflOBp
09-24 07:11
(時事)ツイッターはアルファベットのほか、米顧客管理ソフト大手セールスフォース・ドットコムなどと、身売りの可能性について協議。近く正式な買収提案を受ける可能性がある。 https://t.co/s1SY0181Xa
09-24 07:07
三陸Times 紙が更新されました ! https://t.co/U6IbnJPbOJ おかげで @poketan_hoktou @sam_cnmt @LOVE79568977
09-24 03:30
The latest 気仙沼Times! https://t.co/iaJYxsdzDu
09-24 03:15
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿