気仙沼の「海の市」 メバチマグロの「大アタマ」 ¥1,500 http://twitpic.com/2w0jao
10-09 23:03
気仙沼の「海の市」 メバチマグロの「大トロ」 http://twitpic.com/2w0hps
10-09 22:58
近所の牡蛎養殖業者に「唐桑の牡蛎」を戴いた。お吸物にして食べた。高い水温で痩せているかと思ったがけっこうでっぷりしている。 http://twitpic.com/2w04zx
10-09 22:18
今朝、気仙沼に水揚げされたサンマを刺し身で食べた。気仙沼地方では「酢みそ」で食べる事も多い…。「モウカの星」もそう… http://twitpic.com/2w0268
10-09 22:10
リアスの海辺より~カキじいさんのつぶやき~ 畠山重篤 新連載エッセイのご案内 http://bit.ly/cArKOT
10-09 17:21
南海のスギ水揚げ 南海のスギ水揚げ 気仙沼魚市場に8日、暖かい海にすむというスギが水揚げされた。思わぬ「珍客」に関係者は「高水温の影響だろうか」と買受人らも首をかしげていた。 http://bit.ly/bOW8Zn
10-09 16:48
魚市場活気付く 主力魚種まとまる 気仙沼魚市場は8日、サンマをはじめ、メカジキやカツオなどの主力魚種が揃ってまとまった。盛漁期を迎えている構内は忙しく作業に追われる関係者で活気づいた。 http://bit.ly/bOW8Zn
10-09 16:44
生徒たちは興味津々 遠洋マグロ船見学 全国有数の遠洋マグロはえ縄船基地・気仙沼港で8日、市立唐桑中学校の1年生72人が遠洋船の船内を見学した。 http://bit.ly/bOW8Zn
10-09 16:40
実現へ生徒がプレゼン 南三陸版カップめん http://bit.ly/bOW8Zn
10-09 16:35
汐っ子今日も安い。30センチ位が30円、40センチ位が60円。 http://twitpic.com/2vviie
10-09 12:30
8:50大船渡行きバスに乗る、魚町一丁目(気仙沼)には10:00過ぎ到着予定。鰹一本釣漁船の入港予定は25隻に増えているなあ…
10-09 09:04
始発電車に乗り東京駅へ、そして気仙沼へ向かいます。雨がポツポツ降って来ました。
10-09 05:10
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
コメントの投稿